茨城県牛久市の特別養護老人ホーム こころのさと

報告資料

お問合せ

カテゴリー
ブログ

石川県でボランティア!

記憶に新しい、1月1日の大地震。

被災された皆様におかれましては、お見舞い申し上げますとともに震災に関わって協力している方々には、敬意を表します。

2月28日から石川県の金沢市にボランティアに行かせて頂きました。

印象が強かった「テーマ」

タイムスケジュール

さまざまな、ルールや共有シート

ボランティアの現場で共通している事は、

1から10まで教えてもらえることができない環境。

なので、自分自身で考え判断していく。事後報告も多くなってしまうことがあるが、上層部で決まった申し送り党は、必ず守る。(統率していける)

食事は、レベルアップ方式でリスク回避。

食事は管理栄養士さんが管理。

 

 

写真の数が多いので3部作にしますね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

タイトルアイコン
Access
アクセス
社会福祉法人 柏章会 特別養護老人ホーム
こころの里
〒300-1288 茨城県牛久市久野町545
TEL:029-875-5206
FAX:029-875-5207
アクセス:阿見東I.C.から約5分
開設年月日:2021年2月1日
建物概要:新築、鉄筋コンクリート造2階建て
定員:入所 70名 ショートステイ 10名
特別養護老人ホーム こころの里 イメージ
施設
  • ハイエース
  • ハイエース
  • ハイエース
  • ハイエース