
Recruit
職員募集
数ある企業求人の中からこころの里をご覧いただきありがとうございます。
現在、新しく学校を卒業され、次年度より一緒に協力できる仲間を募集しています。
こころの里は、2021年2月1日に始まった県内でも若い職場にあたります。
若い職場だからこそできる新しい試み、新しい発想を共に体験してみませんか?
もちろん新しい答え、取り組みを生み出すのは大変なことですが、スタッフが楽しんでこそ、共にお客様も楽しめると思います。
そんな気持ちで仕事をしてみたいと考えていたらぜひ、ご自身の目で確かめてみてください。
その上でご自身が納得のできる就職活動を行っていただきたいと思っています。
同じ価値観を持つ仲間と巡りあってみませんか?
安心してイベントに参加してください。
その優待特典は飲食店やホテル、レジャーなど140万件以上! ご自身はもちろん、ご家族でも割引などの優待特典をご利用いただけます。
〇資格取得支援
・初任者研修奨学金制度あり。
・介護福祉士実務者研修奨学金制度あり。
〇学び補助
・会員限定無料オンラインセミナーあり。
面談の機会も定期的に開催し、気になる点も解消していきましょう。
〇入職時研修
・基礎的な会社概要について
・接遇、マナー
・介護技術等を総合的に学びます。
〇職種別研修
・ケアワーカー研修
・ケアリーダー研修
・ソーシャルワーカー研修
・キッチンスタッフ研修
〇法令遵守研修
〇メンター研修
〇ファシリテーション研修
※上記は一例となります。
※他さまざまな職種別・役割別の研修を勤務として外部研修へ展開しております。
現在、新しく学校を卒業され、次年度より一緒に協力できる仲間を募集しています。
こころの里は、2021年2月1日に始まった県内でも若い職場にあたります。
若い職場だからこそできる新しい試み、新しい発想を共に体験してみませんか?
もちろん新しい答え、取り組みを生み出すのは大変なことですが、スタッフが楽しんでこそ、共にお客様も楽しめると思います。
そんな気持ちで仕事をしてみたいと考えていたらぜひ、ご自身の目で確かめてみてください。
その上でご自身が納得のできる就職活動を行っていただきたいと思っています。
同じ価値観を持つ仲間と巡りあってみませんか?
社内見学・インターンシップ受付中
ご希望の場合は、学校の先生とも相談してお問い合わせフォームよりご連絡ください。皆さん何歳ぐらいの方が活躍してますか?
こころの里では、メインは30代~40代ぐらいになってます。20代の方もたくさん活躍中。Instaに投稿してる画像ってスタッフは全員うつらないといけないの?
こころの里では強制はしてないので、配慮する事は全然問題ありません。安心してイベントに参加してください。
休みはどのぐらい取れますか?
合計だと112日ですね。こころの里では年間107日にプラスして労務規定にもあります有給休暇も最低5日利用を実施しております。ベネフィット・ステーションとは?
ベネフィット・ステーションは、働く方とそのご家族の生活を豊かにする福利厚生サービスです。 (従業員本人とそのご家族2親等まで無料でお使いいただけます)その優待特典は飲食店やホテル、レジャーなど140万件以上! ご自身はもちろん、ご家族でも割引などの優待特典をご利用いただけます。

学びの機会はありますか?
自己啓発支援制度〇資格取得支援
・初任者研修奨学金制度あり。
・介護福祉士実務者研修奨学金制度あり。
〇学び補助
・会員限定無料オンラインセミナーあり。
社内研修制度
〇入職後1年間は、専属の担当スタッフが付きながら仕事の学びをサポート。面談の機会も定期的に開催し、気になる点も解消していきましょう。
〇入職時研修
・基礎的な会社概要について
・接遇、マナー
・介護技術等を総合的に学びます。
〇職種別研修
・ケアワーカー研修
・ケアリーダー研修
・ソーシャルワーカー研修
・キッチンスタッフ研修
〇法令遵守研修
〇メンター研修
〇ファシリテーション研修
※上記は一例となります。
※他さまざまな職種別・役割別の研修を勤務として外部研修へ展開しております。

Access
アクセス
社会福祉法人 柏章会 特別養護老人ホーム
こころの里
〒300-1288 茨城県牛久市久野町545
TEL:029-875-5206
FAX:029-875-5207
アクセス:阿見東I.C.から約5分
FAX:029-875-5207
アクセス:阿見東I.C.から約5分
開設年月日:2021年2月1日
建物概要:新築、鉄筋コンクリート造2階建て
定員:入所 70名 ショートステイ 10名
建物概要:新築、鉄筋コンクリート造2階建て
定員:入所 70名 ショートステイ 10名

